相川ひなまつり 20年間の軌跡

平成26年 佐渡國相川ひなまつり10周年イベント

京町通りが江戸時代にタイムスリップ?!


佐渡市内で活動している演劇グループの方々にご協力頂き、江戸時代風の衣裳で町中を歩いてもらったり、迫力満点の演技を披露してもらう・・・などなど。

3月2日と23日の2回行われましたが、両日とも多くの見物客で賑わいました.

平成22年

手作り開会式に子ども達大喜び

 

ひなまつりの開会式は、例年ワイドブルーあいかわの和室をお借りして、あいかわ幼稚園とあいかわ保育園の園児を招いて行っています。

子ども達のひなまつりの歌や、相川花の会メンバーによるおひなさまのお話・・・など、手作りの開会式に、心が華やぎます。そして子ども達は、おみやげの「あられ」がもらえるのを楽しみにしているみたいですね。

 

平成22年・平成23年

朱鷺メッセ展望室におひなさまを展示

「村上と佐渡の競演」 

 

新潟市中央区万代島の朱鷺メッセ31階展望室に、佐渡と村上のおひなさまを持ち込み、展示させていただいております。

佐渡からの人形は明治時代のもので、人形店を営んでいるお宅にしまってあったものだそうです。髪の毛が痛んできているのですが、状態はいいものだと思います。

また、明治時代〜昭和初期に作られた土人形も展示したこともあります。

 

新潟市内を見下ろす絶景スポットにおひなさまを置かせてもらっています。

おひなさま達も、びっくりしていることでしょうね。

 


こちらは村上のおひなさま
こちらは村上のおひなさま

平成21年

あでやかに・・・着物ショー開催

 

着物の女性がズラリ。思わずウットリ・・ホテル万長さんで着物ショーが開催されました。一目見ようと、多くのお客様が訪れ、会場は満員となりました。

 

(財)民族衣裳文化普及協会様ありがとうございました。

平成20年

おひなさまになれる?!

十二単(じゅうにひとえ)体験

 

十二単を着ることができる体験会が行われました。

なかなか着る機会がない十二単。

(この機会がなければ一生着ることはないかも)

多くの女性達が感動的な体験をしました。

着付けも本格的でした。

平成18年

春日神社能舞台完成

始めてのおひなさま参加

 

2006年、相川下戸町に春日神社能舞台が復元されました。これは2006年開催時の写真です。まだ立派な松の絵は描かれていません。

こちらが、おなじみの春日神社能舞台。(平成19年)

りっぱな能舞台に、みごとな段飾りのおひなさまを飾っています。

 

※平成30年(2018)より、能舞台上での展示は行っておりません。隣接の社務所にてお人形の展示をしています。

希望者は能舞台のみ見学できます。