おひなさま紹介

これまでの展示実績によるアーカイブです。

年によっては展示をしなかったり、違うおひなさまを出すお宅もあります。

七浦海岸エリア

ホテルめおと【本年は展示なし】

民宿たきもと


TEL.(0259) 76-2511
江戸時代の人形(幕末)、明治時代の八幡人形、戦前の人形、現代の人形(手作り)等を展示しています。【本年は展示なし】

TEL.(0259)74-3103

昭和 4 0 年代 のおひな様と土 人形です。おひな様が買えない時代佐渡は土人形のおひな様でした。その土人形のおひな様も展示します。

七浦海岸の景勝地、民宿たきもとへぜひおいで下さい。



佐渡リゾート ホテル吾妻【本年は展示なし】

ホテル大佐渡【本年は展示なし】


下戸〜鹿伏エリア

春日神社 社務所


「能の島」と言われる佐渡。そのなかでも、金山奉行の大久保長安が能を伝え、佐渡の能の発祥地が春日神社です。市民の手によって平成18年に能舞台を再建しました。
その能舞台に町内の戦前から戦後のおひな様を展示してあります。【現在能舞台での展示は行なっておりません。社務所での展示となります。】



伝統と風格の宿 ホテル万長

美容室みすみ


TEL.(0259)74-3221

天皇陛下御誕生記念人形(昭和9年)、佐渡箪笥や船箪笥の時代金具など、佐渡島の歴史・文化にふれることができる展示品をご覧いただけます。
館内には美術品展示室があり、江戸時代から受継がれてきた書画・工芸品類を公開しています。

1962年、1992年のおひな様を展示しています。

1962年のものは、熊本県の実家の母が特別に注文した思い出深いおひな様です。 1992年のものは娘のおひな様です。



伊藤家

絹沢家


享保年間初期のおひな様は高さ60cm、痛みが激しく40年前に装束を着せ替えました。
昭和16年48年に購入したおひな様等、築100年の古い家に似合いのおひな様に逢いにいらしてください。

昭和23年(母)と昭和48年(娘)のおひなさまを展示します。母(私)のおひなさまは戦前の古いものも含まれています。祖母が苦労して購入した大切なお ひなさまです。顔、衣裳、道具すべてに娘のおひなさまとは違いますので、ゆっくり見て頂きたいと思います。



1町目〜4町目(天領通り商店街〜万長ホテル前交差点)

松栄家【本年は展示なし】


江戸時代より代々回船問屋として栄えた松栄家。人形をはじめとした古いお宝の所蔵数は圧倒的です。

貴重な人形の数々をぜひご覧ください。

(展示内容は年によって異なります)



北村酒店


TEL.(0259)74-2256
昭和61年のおひな様を展示しています。佐渡で作られた八幡人形が皆様をお迎えします。






松喜屋

とみしん


TEL.(0259)74-2432
七段飾りは長女、立びなは次女、木目込みびなは外孫と、仲良く皆様をお迎えします。おひな様グッズ等多数そろえてお待ちしております。

宝の島「佐渡相川」は、世界遺産登録に向けて活動をしてます!応援よろしくお願い致します。

TEL.(0259)74-4181
昭和62年のおひな様を展示しています。当時は七段飾りがどんどん豪華になっていき、三段飾りはまだ数点しかなかった頃の作品です。親王が大きいのが特徴です。
店内には小さなおひな様が数多くあり、皆様をお迎えしております。




小六町亭【展示なし】

いとう酒店(小六町)


小六町の人々の協力によって運営されている「小六町亭」。空き家屋を改装しておひなさまめぐりの間にちょっとくつろげる空間を作っています。

 

※改修により今後の展示は行いません。

おひなさまはいとう酒店でどうぞ♪

おもてなしをご用意してお待ちしています。

明治初期のおひなさまを飾っています。おひなさまオリジナルラベルのお酒と白酒も用意しております。おみやげにどうぞ。

 



喜助菓子店

厳常寺窯【本年は展示なし】


TEL.(0259)74-2138

戦前のおひな様を展示しています。古いものだと思い ますが、年代は分かりません。

 

お茶、茶菓子の用意もあります。お土産用品(ケー キ、まんじゅう、あられ、その他)を揃えてお待ちして おります。

TEL.(0259)74-3185

丸山東作の雛人形を題材とした焼物です。

白堆(はくつい)という技法で、雛の部分が盛り上

がっていて肉感があるのが特徴です。

湯呑みにおひな様の絵付けをしてみました。

 

丸山義美の雛人形を題材とした油絵を展示しています。【本年は展示なし】



京町通り〜金山エリア

佐渡版画村美術館【本年は展示なし】

ちゃらくら商店【本年は展示なし】


【本年は展示なし】

TEL.(0259)74-3931

佐渡版画村美術館
木造の建物は、1888 年に建設された旧相川裁判所(佐渡市文化財)です。この建物を利用し、日本で 始めての版画専門美術館として1984年に開館しました。佐渡には各地に版画愛好家グループがあり、生涯の趣味として版画に取り組んでいる人達がたくさんいます。
「佐渡を彫る」をテーマに木版画を中心とした、素朴で力強い作品を展 示しています。

京町通りの真ん中にある商店。

駄菓子やお菓子、生活日用品などがあり、レトロな店内でゆっくり楽しめます。

 

町歩きの途中にお立ち寄りください。

【本年は展示なし】



佐渡金山【本年は展示なし】

彩花 森


TEL.(0259)74-2389

【佐渡金山宗太夫坑コース/道遊坑コース】

江戸時代の金山を絵巻に基づき再現展示した宗太夫坑コース、日本近代化をリードし た明治以降の佐渡金山を紹介する道遊坑コースで操業400年の歴史をご体感ください。(国史跡)

 

昭和初期のおひなさまと、昭和40年代のおひなさまを展示しています。(私も含めて)我が家は「娘」が多く、にぎやかな家庭です。ぜひ見に来てください。ひな段に利用しているのは田植えで使う農機具「はったん」です。お部屋をあたたかくしてお待ちしています。



芳弘窯


古いおひな様です。相川を一望できる城址橋のたもとの展示室にて飾っております。その他無名異焼もそろえていますので、お茶を飲みにいらしてください。【本年は展示なし】



下相川〜岩谷口エリア

三木石材店【本年は展示なし】

伊藤赤水作品館(土日祝のみ開館)【本年は展示なし】


TEL.(0259)74-2933
輪島塗りのひな人形や、つるし飾り、ちりめん細工など多数あります。裂き織の実演、販売もあります。石の細工物も必見です。江戸、明治、大正、昭和のひな人形がお待ちしています。
【本年は展示なし・下戸の絹沢家で展示しています。】

TEL.(0259)74-0011
【本年は展示なし】

伊勢神宮より賜った、神楽人形(平成12年)、陶額、楊筥写錦折立文箱(やないばこうつしにしきおりたてふばこ)を展示しています。
相川海岸を一望できます。重要無形文化財(無名異焼)保持者伊藤赤水(人間国宝)の作品をご堪能ください。

【伊藤赤水作品館】
伊藤赤水の初代から現在の人間国宝(五代)までの無名異焼等の作品を展示してあります。
□入場料 無料  □駐車場 10台(無料)



尖閣湾揚島遊園【本年は展示なし】

岩谷口のひなまつり


TEL.(0259)74-2311
明治(中期)時代と昭和40年代のおひな様を展示しています。北狄地域の家々で大切に保管されていた人形です。また、有名人が尖閣湾を訪れた時の写真や古い写真が倉庫に眠っておりました。今回初めて展示します。
【本年は展示なし】
尖閣湾は佐渡を代表する観光地で、雄大な景観を眺める「揚島展望台からのパノラマ」は、四季を通して自然を身近に感じられます。

相川北部、岩谷口の公民館で地域の家々からもちよったおひなさまを展示しています。昔の子どものおもちゃや紙びなも貴重です。

地域のおばあちゃん達やおじちゃん達があたたかいお茶を用意してお待ちしています。農産物なども販売しています。